食べる 見る・遊ぶ 買う

西小岩公園などで「西小岩まつり」 今年も地域の絆深める一日に

昨年開催時の様子。毎年行なう近隣学生らの吹奏楽パレード。通りには人が賑わった。

昨年開催時の様子。毎年行なう近隣学生らの吹奏楽パレード。通りには人が賑わった。

  • 0

  •  

 第44回「西小岩まつり」が5月25日、西小岩公園・西小岩コミュニティ会館(江戸川区西小岩4)とその周辺で開かれる。

小岩北口町会 会長中田さん

[広告]

  「花と緑あふれるふれあいのまち西小岩」をテーマに、西小岩地区の10町会・自治会が連携して開催する同イベント。住民同士が手を取り合い、花と緑に囲まれたまちづくりを目指すことで、地域コミュニティーの育成を図る。昨年は40の模擬店が出店し、「江戸川区おまつりキャラクター」のハッピィちゃんも登場。3万8000人(江戸川区発表)の来場者でにぎわった。

 当日は、近隣小学校の児童らから成る音楽隊のパレードが11時20分にスタートし、11時40分から式典を行う。

 小岩北口町会の中田久雄会長は「北口町会では物価高にも負けず、今年も綿あめを1本50円で販売する。西小岩まつりに、ぜひお越しいただけたら」と来場を呼びかける。

 開催時間は10時~15時。一般駐輪場は小岩第四中学校に設ける。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース