新領域株式会社CEO/アートとテクノロジーの交差点に立ち“新しい体験=新領域”を創出するプロデューサー。2018年「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」室長として世界最大規模の没入型ミュージアムの立ち上げを牽引。2023年虎ノ門ヒルズ「TOKYO NODE」開業の責任者として、Rhizomatiksや蜷川実花さんとの共創による革新的な体験型展覧会を連続して プロデュースした。2024年新領域株式会社を設立。2025年大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちのあかし」計画統括ディレクター、2027年横浜国際園芸博覧会 テーマ事業館・展示ディレクターを務め、アートとテクノロジーを横断しながら新たな体験と空間の創造に取り組んでいる。昨年、同公園で蜷川実花さんらとアートイベントを実施。(写真提供=海と自然と、いのちとつながる。PR事務局)